年間行事(檀信徒)年忌法要
令和6年
3月20日 春彼岸法要 十一時より
8月4日 盂蘭盆施餓鬼法要
初盆 8時半~9時半
回忌 9時半~10時半
一般 10時 ~10時50分
9月22日 秋彼岸法要 十一時より
11月23日 玉林寺第13世宗基和尚 晋山式
本年度年忌法要について
令和6年法事(年忌)早見表
なお、下記のように年忌があります。右の年に亡くなった方は、左の年忌があたっています。
一周忌・・・・令和5年(2023年)亡 三回忌・・・・令和4年(2022年)亡
七回忌・・・・平成30年(2018年)亡 十三回忌・・・平成24年(2012年)亡
十七回忌・・・平成20年(2008年)亡 二十三回忌・・平成14年(2002年)亡
二十五回忌・・平成12年(2000年)亡 二十七回忌・・平成10年(1998年)亡
三十三回忌・・平成4年(1992年)亡 五十回忌・・・昭和50年(1975年)亡
※三回忌以降は、七回忌・十三回忌・十七回忌・二十五回忌・三十三回忌を行い、以降
は五十年毎に行います。
なお、二十五忌を二十三回忌・二十七回忌に分けて行う場合もあります。
詳しくは、玉林寺までご相談ください。
なお、ご法事の日程は早い目にお知らせください。
【 ご法事または仏事ごとのご依頼について 】
玉林寺への年忌法事などのご依頼は半年前あたりよりお受けしております。
檀信徒の方々には年に1月〜6月、7月〜12月の2回その年に年忌法要にあたる各家ごとにお知らせしております。
ご法事は、本堂、又はご自宅にてお勤めいたしますので、ご法事のご依頼の際に法事会場も併せご相談下さい。
なお、三か月より早い段階でのご依頼に関しては、他寺院との行事が後日入ってくる場合がありますので、その場合には後日ご法事の日時を変更していただく事もあります。
よって、三か月より早い段階でのご依頼に関しては、以上の点をご了解いただき、仮のお約束としてお受けしております。
また、直前になっての年忌法事のご依頼は、日によってはすでに仏事日程が詰まってお受けできない事もあります。年忌法事は少なくとも一ヶ月前までにはご相談下さるのが良いかと思います。
厄年早見表(令和6年度)
男性 女性
前厄
24歳(平成13年生まれ)
18歳(平成19年生まれ)
本厄 25歳(平成12年生まれ) 19歳(平成18年生まれ)
後厄 26歳(平成11年生まれ) 20歳(平成17年生まれ)
前厄
41歳(昭和59年生まれ)
32歳(平成5年生まれ)
本厄 42歳(昭和58年生まれ)
33歳(平成4年生まれ)
後厄 43歳(昭和57年生まれ)
34歳(平成3年生まれ)
前厄 36歳(平成元年生まれ)
本厄 37歳(昭和63年生まれ)
後厄 38歳(昭和62年生まれ)
前厄 60歳(昭和40年生まれ)
本厄 61歳(昭和39年生まれ)
後厄 62歳(昭和38年生まれ)
※上記の年齢は数え年であり、満年齢に1歳を足した年齢です。
長寿の祝い(令和四年度)
還 暦(六十一歳) 昭和三十七年 米 寿(八十八歳) 昭和十年
かんれき べいじゅ
古 希(七十歳) 昭和二十八年 卒 寿(九十歳) 昭和八年
こき そつじゅ
喜 寿(七十七歳) 昭和二十一年 白 寿(九十九歳) 大正十三年
きじゅ はくじゅ
傘 寿(八十歳) 昭和十八年 百 寿(百年) 大正十二年
※数え年の年齢でお祝いします。